わたしの個人ブログ、弊社UnleashのHPからも見られるようにしました。
それにあたり、大大的にリニューアル!
まずは写真を撮ってもらいました。ずっと使っているFacebookや講座のプロフィール写真に、実はずっと違和感があって、もういいかげん新しくしたいってずっと気になってた。
もうなんだか自分じゃないような。
周りにもそう感じてくださる人はたくさんいて。
「だれこれ?」笑
「エネルギーが全然ちがう」
「早く撮りなおした方がいいよー」
数年前から言われてたのに、全然撮りなおす気にはなれなかった。。
髪の毛が半分抜けたままなのと、アレルギーでお肌の調子が悪すぎた。。というのが、最大の理由。
でも、本当の本当の理由は、それじゃない。
「他人にどう見られるか」
病気を使い、
「弱さで愛を引き寄せる」
人から求め、承認されること、人からどう思われるかがとても大事で、コワくて、動けなかったのです。
そして、ブログを書かない、書けない最大の理由もまた同じ。
他人の領域で生きることを手放し、他人軸な自分を手放したとき、
だんだんだんだん元気になってきて。
「自分を生きる」「自分で満たす」
そんな「自分の今」を生きようと心底思えるようになった自分軸の写真。
求めるのではなく、与えることを自分の中心とし、その真ん中を生きる。
そう思ったら、こころのいろんな準備がととのって、リニューアルも撮影も決めました。
久しぶりの、そして、初めての屋外撮影!
7月半ばのキラキラの太陽の下、まだ知り合いになったばかりの谷地美貴さんことやっちに写真撮影していただきました。
屋外、みどりの中での撮影は、とても気持ちよく、心地よく、幸せな時間となりました。
今回は自然の中での撮影にこだわりました。
みどりやお花が大好き、というのも大きな理由になるけれど、
いつもいつもどんな自分を受けいれてくれる自然が、自分を引き出してくれるだろうとなんとなく感じていたから。
撮ってくれたやっちともすごく盛り上がってしまって、当初1時間程度といっていたのに気づけば午前中いっぱい連れまわしてしまいました。笑!おつきあいいただき、ありがとう!
やっちは、深い写真愛のある、情熱的で行動力あるフォトグラファーです。
他社さんの講師撮影のときにご紹介いただき、そのとき屋外撮影ができず残念がっていたわたしに、
「悔しいです!!」と言ってくれたのがやっち。
その一言で、やっちに個人的にお願いすることに決めました。
やっちのご希望で、今度はわたしがセッションをすることになり、なぜ写真なのか、彼女のWHYが明確になり、それにまた感動!
自分のことが嫌いで自信がなかったけど、今の師匠がすごくかわいく撮ってくれて、その写真に本当に励まされ、勇気と元気をもらえたというストーリーを聴かせていただきました。
だから、ママでも、女性起業家でも
「頑張っている女性を輝かせたい」
「撮ることで応援したい」
「いそがしい日常に埋もれてしまった、その人の輝きを写真ですくいとる」
こんな想いを胸に、やっちは、実はまだ会社員で、カメラで独立しようと頑張っています。
撮ってもらいたい、という方は、ぜひご一報くださいませ。
撮影会もやっているみたいですよ。
https://ameblo.jp/photo-yacchi/entry-12393271129.html
うれしはずかし!写真一部公開
このブログリニューアルにあたり、わたしは本当に何にもしていません。
撮ってもらっただけ。
撮ってくれたり、ブログをととのえてくれたり、写真を選んだり、本当にたくさんの方の時間と力を貸していただきました。
わたしのためにしてくださったこと、与えてくださったことを思うと本当に胸が熱く、感謝の気持ちでいっぱいになります。
本当にありがとうございます。
でもこれが終わりではなく、はじまり。
リニューアル、ではなく、リスタートだと感じています。
わたしも、持っているものを「与える」、ブログを通じてそんな生き方の中心を歩けたらいいなと思っています。
そんな長浜直子の今!うれしはずかし、大公開!!





