ゴールデンウイークは、森と緑と小鳥に癒される時間を過ごし、
最後は、八ッ場ダムを見に行ってきました。
しかーし!
わたしのお目当ては、ダムより、断然ダムカレーなり!
世に、ダムカレーなるものの存在を知ってから、いつか食べたいとひそやかな夢を見つつ、こっそり調べておりました。笑
念願叶って、初ダムカレー!
「公認食べ方お作法」に興奮しながら、いざ、ひとくちー♡
ルーの決壊部分がないか確認し、
ライスを一口分とり、米に感謝、
カレールーに浸して食べる。
御法度は、カレールーをライスにかけてはならず、
下流ライスがルーに浸水されないのが美しい完食とのこと。
忠実に守って、
残り、お肉のひとくち。
おいしく美しい完食間近♡
・・・なところで、私の皿を見て、ポツリ。
母:「わたしのには、肉がひとつも入ってなかったわ。」
勝:「俺も、ひとつも入ってなかった。野菜カレーじゃないの??」
母:「あら、なおこのには、肉が入ってるのよ。」
なお:「え、わたし3つ入ってたよ。(*写真参照)」
母:「えーっ!3つも!?」
勝:「それって、お母さんと俺の分じゃないの!?」
母:「そうよ!そうだわ!!」
なお:「そ、そんなこと言われても、、ダムカレー調べたのわたしだから!」笑
・・・・・・・
討論は続く、、
・・・・・・・
母と勝:「もういいよ!夜ポークソテーにする!肉入ってなかったから!!」
・・・なんか、私が悪いみたいになってる??
食べ物の恨みはおそろしい。。
肉の数は同じにして!おばちゃーん!!
みなさんも、八ッ場ダムカレーを召し上がる際には、お気をつけあれ。笑

***************
八ッ場ダムは、2015年に完成予定だったのが延長、2020年に完成予定。
完成すると、神奈川県以外の、関東1都5県の水がめになるそうです。
水のあるダムは大好きだけど、建設中のダムって見てもどうなの?って思ってたけど、笑、日本の技術やスケールの大きさに圧倒、感動しました。